SIGMA
SIGMA MC-31 マウントアダプター MC-31

-
-
レンタル価格 3,000円(税別)/日
3,300円(税込)/日
商品詳細
SIGMA MC-31 マウントアダプター MC-31
型番 MC-31
レンズ光学メーカーSIGMAのマウント変換アダプター。
本体と付属品
- 本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- ケース
主な特徴
シネマ用のPLレンズをLeica Lマウント(Leica、Panasonic、SIGMA)のカメラで使用可能にする変換アダプター。
SIGMA MOUNT CONVERTER MC-31は、Lマウントを採用したデジタルカメラにてPLマウントレンズを使用するためのコンバーターです。MC-31を装着することで、映像制作業界で広く使われているPLマウントのシネレンズを、SIGMA fpをはじめLマウントを採用したデジタルカメラで使用することができます。
シム調整機構を搭載
シム調整機構を2つ搭載。カメラ側のマウントでは付属のシムキットによる調整が、レンズ側のマウントではARRI社のデジタルシネマカメラ用のシムにより調整が可能です。
総金属製による高耐久性
本体にはアルミニウム合金、マウント部と固定リングには強度の高い真鍮を使用し、耐久性に優れています。
また、SIGMA fpのマウントにビスで固定できる機構も採用。よりしっかりとカメラに固定することができ、長期間使用してもガタつきなく安定して撮影することができます。
様々な撮影状況に配慮
固定リングのビスを外すことで、リングのストッパーを解除することができます。これにより、取り付けられるPLマウントレンズが本製品の規格から外れていて、より大きな締め量を必要とする場合にも、しっかりとコンバーターに固定することができます。
仕様
ボディ側マウント | Lマウント(Leica・Panasonic・SIGMA) |
---|---|
レンズ側マウント | PLマウント |
質量 | 330g |